埼玉県 I様

円テーブルを座卓としてご使用頂いていた I様より、ダイニングテーブル用脚のご注文を頂きました。
WYLCでは、脚の付け替えで 高さが変更できるテーブルも承っております。


↑座卓でご使用頂いていた時のお写真

 

I様のメッセージをご紹介させて頂きます。

「今回は17年前に購入した丸い座卓の脚をダイニング用に新しく脚を作ってもらい、
それに合わせた椅子選びの4ヶ月でした。
あちこちに出かけて沢山座ってみて、妻は座り心地と感触で〈レオチェア〉を選び、
私は17年前に丸い座卓を購入した際に〈アイチェア〉を見て形に惚れ、「いつかは」と思っていました。
実際にたくさんの椅子に座り〈アイチェア〉に決めました。
また、椅子作りのワークショップやテーブルメンテナンスに参加して、作り手の職人のきめ細やかで丁寧な作業があって出来上がった無垢の椅子やテーブルにより愛着がわき、これからも沢山使ってメンテナンスしてライフワークの大切な道具として付き合っていきたいと思います。
ウッドユウライクの椅子が自作分も含めて6脚になりました。」

 

お写真の中で〈キッチンステップ〉や〈月見スツール〉も活躍しているようで嬉しいです。
温かなメッセージとお写真、イベントにもご参加頂き、誠にありがとうございます。
今後とも どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

今回ご紹介した家具
<ラウンドペンシル>  φ1200 H360→700へ
<アイチェアソリッド> 定番サイズ
<レオチェアソリッド> 定番サイズ
<キッチンステップ>  定番サイズ
<月見スツール>   定番サイズ
上記すべてチェリー無垢

スツール〈職人とつくるワークショップ〉にて

 

※メンテナンス講習会と職人とつくるワークショップは、ホームページとメールマガジン
https://forms.gle/4xk1mYArdriVLSJz9)でお知らせ致します。